トライエイジの小隊経験値

ガンダムトライエイジ
どのくらいプレイすればネットワークマッチングモードが解放される階級の「伍長」になれるのか、

体を張って来たので概算値として、こんなもんだよと思って欲しい。

まず 新兵→二等兵
初プレイだと階級ボーナスも無く、開発系統ボーナスも無いというなかなかにキツイプレイを強いられます。オペレーションモード等を選択出来ますが、wikiを見てミッションのLv(★)が2くらいのを選択して一等兵を目指したい所。

因みに昇級に必要なのは約12000。

次に 二等兵一等兵
私の場合、一等兵昇級後の初プレイの終了時にバトルパートナーが解放されました。因みに私の場合そのプレイで更に昇級したので、クロニクルモード等も同時に解放されました。

昇級に必要な経験値は約24000。(積算で約36000)

次に 一等兵上等兵
上等兵に昇級する事で、クロニクルモードと、マルチフレームシステムが解放されます。同時に、鉄華団と同盟を強制的に締結します。
マルチフレームシステム解放時に、MSを1機選択します。好きな機体でも良いのですが、ガンダムフレーム2期 の バルバトスルプス を選ぶとミッションで有用かと思います。

昇級に必要な経験値は約100000(積算約140000)。
ここから要求値が高くなります。

次に 上等兵兵長
ついにGオーダーが解放されます。
因みに、Gオーダーが使える階級以前に特別任務をクリアしても、Gオーダー以外のもの、例えばMS経験値チケット等が付与されます。
効率性を求めるならプレイをしないという選択も。

昇級に必要な経験値は約110000(積算約25000)。

最後に 兵長→伍長。
ここまでくると、最後の砦、ネットワークマッチングモードが解放されます。
公式のランキングやSPライバルとの勝負が出来るようになるにはここまでは到達したいポイント。
但し、初回は公式の画像にもある ユッキー との勝負にもなるようです。
と言ってもジム系2機が相手なので余裕で200FP頂けると思います。

昇級に必要な経験値は約16000(積算約41000)。


wikiと私の手計算によると、「少佐」までは約480万の経験値が必要なようです。
少佐 は階級ボーナスで各パラメが500上乗せされる階級です。

ICを使ってのプレイが0の状態から、
EB2弾の配信初日から一週間行われる小隊経験値4倍ボーナスとか無しでたどり着くのが、この「少佐」という階級のようです。

階級ボーナスについては、バトルパートナーのボーナスの補正値くらいの扱いで良いと思います。偏ってるキャラも多く居るので。

何より一番の補正は開発系統を上げる事です。
開発系統を上げ、アビリティレベルを上げることが、かなり求められてきます。

こちらもLv101以上でパラメーターのボーナス値を得ることが出来ます。


開発系統のレベルについては、基本的に物理カードのMSを出撃させないと得られないので、とにかく弾を跨いで色んな開発系統の機体を手にすることが重要です。



またミッションの一部にはコモンカードのみでクリアしろとか、コモンカードと、レアカードのみでクリアしろという特別任務があったりします。

戦略的に行くと、この手の攻略にはかなり偏ると思うのですが、とりあえず「ビルドファイターズ」「ネオ・ジオン」「ZGMF-X」そして「RXシリーズ」は手に入れたい所。(ヴァリアブルするくらいなら必殺技を一発でも多く打ちたいので、(獲得経験値の為にも)裸の状態、もしくはヴァリアブル前の機体が持ってるのが上記の開発系統のが1枚あると安心です)

開発系統のレベル上げには、機体やレア度を問いませんので、手に入れたらとりあえず使って行きたい所。特にMS経験値のボーナス配信期間やMS経験値チケットのプラチナが貰えるタイミングの時などは積極的に。

勿論この手のミッションの場合、イグニッションカードやブーストカードもCやRのみで構成しないといけないので、

まずはネットワークマッチングモードを解放する所までプレイをすると言うのがこのゲームの最低限やるべき事と言えそうです。